昨日決めたやり方でCan doについて英作文してみようと思ったんだけど、全然書けない。別に間違った英語でも良いとは思う。間違っても書ければ、後で違ったなと気づけるけど書けないのは問題だ。
ちなみに基礎英語3レッスン2のCan-doは「曜日、日付、時間などを言える」であるが、僕が書けたのは次の三つ。正しいのかどうかはわからない。
Time to sleep.
I will travel Taiwan in may.
I'm going to walk to park on two o'clock.
というかバリバリ間違っている気がする。
またレッスン7のレッツチェックで
Does Yukichi have a picture?
に対する答えが
No,he doesn't.
だったことに面食らった。ここら辺の基本的にな文法ルールを忘れているので、エッ?と思ってしまった。こんな状態では自分で英作文は出来ない。
テキストを見つつGet it rightも穴埋めならやっていけると思う。でも、それは昨日書いたように学校のテストスキルが赤点を取らない程度に伸びるだけで話せる、書けるようにはならない。
講座選びで事前に英語力測定テスト(Web版)をやった結果100点でA2レベルだったんだけど、あれもやっぱり選択問題や穴埋めだから出来ただけで自分の実力はもう1段階下みたいだ。まぁ100点はA2の一番下の得点だし、A1レベルも最初から視野に入れるべきだった。
4月はテキストも買っちゃったので基礎英語3で頑張るけど、来月からは基礎英語2に変更する・・・今変更した方が良いのかなぁ・・・迷う。