最近モチベーションが低下して、ただ聞いているだけになっています。また聞き漏らしも結構あります。
聞き漏らしたものは翌週にNHK語学のサイトでストリーミング放送で聞いていますが、いかんせんモチベーションが低いので頭に入ってきません。
僕の視聴スタイルはリアルタイム放送はスマホのらじるアプリで聞き、ストリーミング放送はパソコンで聞いています。
どちらも座って聞いているのですが、今日は何となくテキストを持って立って聞きました。すると、モチベーションが低いながらも講座に集中できました。
ちょっと前に立った状態で仕事をする机が話題になってましたが、あれと同じような感じで立つことで意識が講座にぐっと向きますね。
おとなの基礎英語だとテレビで映像があるので否が応でもテレビに集中しますが、ラジオだと手持ち無沙汰に色々やっていることがありました。
それが立つことで他に意識が向きにくいみたいです。
という事でモチベーションが下がっている間は立って視聴していこうと思います。案外、良い方法かもしれません。